あ行

【回天隊隊士】赤羽 音吉(あかばおときち)【隊士名鑑】

赤羽 音吉(あかばおときち)

(?~明治元年11月5日)

回天隊隊士?

元会津藩士で、六石二人扶持。
明治元年11月5日に、
旧幕府軍の松前城攻撃で戦死した。

墓碑は北海道松前郡松前町日蓮宗法華寺に現存する。

墓碑の正面には
「義進院勇岳日英居士」
裏面に
「慶応四戊辰年十一月五日会津臣赤羽音吉」
と刻まれている。
間宮魁の『箱館脱走人名』に
「新撰組隊士・松前戦死赤羽音吉」
とあるが、
中島登ら複数の新撰組隊士の名簿には、
赤羽音吉の名は記載されていない。

墓碑にある、
「慶応四戊辰年十一月五日」は土方歳三のいる旧幕府軍の、
松前城攻撃の日での戦死である。

会津藩の、
『戊辰殉難追悼録』
には、浅倉 早之助隊附と記載されている。

浅倉は元回天隊隊長で、
新撰組隊士、石井 勇次郎は
『略記』の11月遡日の項に、
「士官隊五十人ヲ率ル者、朝倉隼之進也」
と記載している。

この士官隊は、土方歳三に付属し、
松前城攻撃に参加した回天隊を指し、
赤羽は新撰組隊士ではなかったと思われる。

享年26歳。

〈スポンサードリンク〉

(Visited 907 times, 1 visits today)

【奇兵隊 第三代総管】赤根 武人(あかねたけと)※画像あり前のページ

【元大坂力士 矢筈獄】尊王志士 中津 彦太郎(なかつひこたろう)【池田谷事件】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【回天隊隊士】浅倉隼之助(あさくらはやのすけ)【土方歳三と共闘】

    浅倉 隼之助(あさくらはやのすけ)(生没年未詳)朝倉・…

  2. あ行

    【新撰組隊士】伊東 隼之助(いとう はやのすけ)【隊士名鑑】

    伊東 隼之助(いとう はやのすけ) (天保14年~?) …

  3. あ行

    【新選組隊士】小沢 宗司(おざわそうじ)【局長附人数】

    小沢宗司(おざわそうじ) (生没年未詳) 新選組隊士。…

  4. あ行

    【会津編成新選組付医者】大宮友賢(おおみやともかた)【新遊撃隊】

    大宮友賢(おおみやともかた) (生没年未詳) 友実とも…

  5. あ行

    【新選組隊士】岡田克己(おかだかつみ)【隊士名鑑】

    岡田克己(おかだかつみ) (生没年未詳) 岡田 克見、…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【獄中で獄死した池田屋主人】池田屋 惣兵衛(いけだやそうべえ)(入江 惣兵衛)【…
  2. あ行

    【新選組五番隊組長】尾形俊太郎(おがたしゅんたろう)、離隊後の行方は?【副長助勤…
  3. あ行

    【新撰組隊士 教授心得並】逸見 勝三郎(いつみ かつさぶろう)【隊士名鑑】
  4. あ行

    【唐津藩主小笠原長泰の四男】小笠原胖之助(おがさわらはんのすけ)【仙台加盟新選組…
  5. あ行

    【東山道鎮撫総督軍】有馬 籐太(ありまとうた)【流山で新撰組を襲撃】
PAGE TOP