あ行

【永倉新八の暗殺を謀った】越後三郎(えちごさぶろう)【新撰組隊士】

越後三郎(えちごさぶろう)
 
(生没年未詳)
 
新撰組隊士。
国事探偵方。
 
文久3年6月ごろ入隊。
 
同年9月25日、
荒木田左馬之介らと
永倉新八と中村金吾の暗殺を謀るが、失敗。
 
翌日、長州の間者として襲われて逃走する。
 
越後糸魚川出身の、
松山良造の変名ともされているが、
真偽のほどは不明である。
 
 
〈スポンサードリンク〉

(Visited 1,552 times, 1 visits today)

【徳川家家臣から新撰組へ】江川七郎(えがわしちろう)【箱館編成新撰組隊士】前のページ

【旧幕府、江戸風俗について記された】『江戸会誌』(えどかいし)【新撰組資料】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【土方歳三も後送された】今市本陣跡(いまいちほんじんあと)【栃木観光】

      今市本陣跡(いまいちほんじんあと) (栃木県今…

  2. あ行

    【王政復古を推進した公家】正親町三条実愛(おおぎまちさんじょうさねなる)【嵯峨実愛】

     正親町三条実愛(おおぎまちさんじょうさねなる) (文…

  3. あ行

    【新撰組の給料】池田屋事件の報奨金(いけだやじけんのほうしょうきん)

    池田屋事件の報奨金(いけだやじけんのほうしょうきん) 元治元年…

  4. あ行

    【池田屋事件の被害者?】近江屋マサ(おうみやまさ)【近江屋女将】

    近江屋マサ(おうみやまさ) (?~元治元年6月5日) …

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【土方歳三と共闘した】大鳥圭介(おおとりけいすけ)【伝習隊大隊長】
  2. あ行

    【新撰組 斎藤一の別称】一戸 伝八(いちのへ でんぱち)【三番組隊長】
  3. あ行

    【新撰組参謀から御陵衛士へ】 二番隊長 伊東 甲子太郎(いとう かしたろう)【油…
  4. あ行

    【新選組隊士】岡田克己(おかだかつみ)【隊士名鑑】
  5. あ行

    【新撰組六番隊組長 副長助勤】井上 源三郎(いのうえげんざぶろう)【子孫が資料館…
PAGE TOP