あ行

【池田屋事件後の浪人狩りで斬られた】今井 三郎右衛門(いまい さぶろうえもん)【尊王志士】

今井 三郎右衛門(いまい さぶろうえもん)

 
 
(文政2~元治元年7月18日)
 
但馬国豊岡藩士。
 
名は有忠。
 
 
文久元年、
尊攘の志を持って上京し、
宮津三郎
名を変えて国事に奔走する。
 
 
元治元年には、
宮部鼎蔵吉田稔麿らと交わって、
朝議回復を企てた。
 

新撰組の池田屋襲撃は、
それ自体を目的にしたというより、
京都守護職の会津藩が在京の長州人や尊攘志士を徹底的に排除するきっかけ
利用した感が強い。
 
今井もまたその犠牲者の一人となる。
 
池田屋事件後の浪人狩りで捕らえられ、
六角獄において斬られた。
 
享年46歳。
 
 
墓所は
京都東山霊山にある。
 

 
 
〈スポンサードリンク〉
 
 
また上京区下立売通紙屋川東入行衛町竹林寺の
六角獄刑死者の墓碑にも合葬されている。
 
 

 
 

(Visited 868 times, 1 visits today)

【伊東甲子太郎の指示で新撰組のスパイへ】諸士取調役兼監察 茨木 司(いばらき つかさ)【文武に秀でた新撰組隊士 】前のページ

【土方歳三も後送された】今市本陣跡(いまいちほんじんあと)【栃木観光】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【土方歳三が攻め入った城】宇都宮城跡(うつのみやじょうあと)【戊辰戦争】

     宇都宮城跡(うつのみやじょうあと) (栃木県宇都宮市…

  2. あ行

    【新撰組隊士】天海 勝之進(あまみかつのしん)【局長附人数】

    天海 勝之進(あまみかつのしん)(生没年未詳)勝之…

  3. あ行

    【新撰組に捉えられた見廻組隊士】大沢源次郎(おおさわげんじろう)

    大沢源次郎(おおさわげんじろう) (文政12年~?) …

  4. あ行

    【今市の戦い】和尚塚(おしょうづか)【旧幕軍戦死者合祀墓】

    和尚塚(おしょうづか) (栃木県今市市今市57番地近辺、国の特…

  5. あ行

    【元回天隊頭取】碓氷昇之助(うすいしょうのすけ)【箱館編成新撰組】

    碓氷昇之助(うすいしょうのすけ) (?~明治元年11月5日)…

  6. あ行

    【沖田総司の姉】沖田キン(おきたきん)【新選組】

    沖田キン(おきたきん) (天保7年~明治41年4月2日) …

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. あ行

    【新撰組屯所】 秋月右京亮邸跡(あきづきうきょうのすけていあと)【現、三菱東京U…
  2. あ行

    【新選組隊士】大村安宅(おおむらやすたく)【尊王志士】
  3. あ行

    【土方歳三最期の地と言われる】異国橋跡(いこくばしあと)【箱館戦争観光】
  4. あ行

    【土方歳三の許嫁?】於琴(おこと)【佐藤彦五郎の遠縁】
  5. あ行

    【箱館脱走軍役員外客員】松山藩士 伊藤 安右衛門(いとうやすえもん)【榎本艦隊開…
PAGE TOP