あ行

【芹沢鴨と共に殺害された悲運の女性】お梅(おうめ)【太物問屋菱屋の妾】

お梅(おうめ)
 
(?~文久3年9月18日)
 
京都四条堀川の太物問屋菱屋の妾。
 
菱屋は芹沢鴨の注文を受けて着物を納入したが、
何度も取り立てに出向いたが代金を一向に支払わないので、
女性ならあたりも柔らかくなるだろうとお梅を取り立てに行かせた。
 
お梅は隊内でも評判の器量の持ち主で、
芹沢鴨はお梅の器量に目を付け強引に引き入れた。
 
はじめは泣く泣く芹沢鴨の言うがままになっていたが、
徐々に自分から芹沢の元へ通うようになっていたという。
 
 
〈スポンサードリンク〉
 
 

芹沢鴨暗殺

文久3年9月18日、
芹沢鴨は屯所の前川屋敷で冷酒を飲み、
泥酔して八木邸に帰りお梅と寝ていたところ、
数人が踏み込み、芹沢鴨と共に斬り殺された。
 
芹沢鴨は抵抗し斬殺されたが、
お梅は抵抗する間もなく寝ている所を首を斬られたという。
 
 
 
芹沢鴨と一派は新撰組の手により手厚く埋葬されたが、
お梅に関しては引き取られず、太物問屋菱屋も受け取りを拒否し、
お梅の実家に送られたか、無縁仏として埋葬されたと言われる。
 
 

(Visited 5,134 times, 1 visits today)

【池田屋事件の被害者?】近江屋マサ(おうみやまさ)【近江屋女将】前のページ

【人斬り鍬次郎と呼ばれた新撰組隊士】大石鍬次郎(おおいしくわじろう)【一番組隊士の最後は】次のページ

関連記事

  1. あ行

    【南千住にある幕府軍の墓所】円通寺(えんつうじ)【彰義隊戦死墓、黒門】

    円通寺(えんつうじ) (東京都荒川区南千住1丁目59-11)…

  2. あ行

    【新撰組隊士】蟻通 七五三之進(ありどおししめのしん)【隊士名鑑】

    蟻通 七五三之進(ありどおししめのしん)(生没年未詳)…

  3. あ行

    【幕府の漢方医学校】医学館跡(いがくかんあと)【浅草橋観光】

     医学館跡 (東京都台東区浅草橋4丁目) 幕府…

  4. あ行

    【池田屋事件で戦死した弓の達人】安藤 早太郎(あんどうはやたろう)【新撰組副長助勤】

    安藤 早太郎(あんどうはやたろう)(?~元治元年7月22日)…

  5. あ行

    【土方歳三が攻め入った城】宇都宮城跡(うつのみやじょうあと)【戊辰戦争】

     宇都宮城跡(うつのみやじょうあと) (栃木県宇都宮市…

  6. あ行

    【水口藩家老岡田 直二郎暗殺】安藤 鉄馬(あんどうてつま)【尊王志士】

    安藤 鉄馬(あんどうてつま)(天保14年9月9日~元治元年7月…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. 探訪

    【東京観光】日野市立新選組のふるさと歴史館をたずねて(写真あり)【ゆかりの地】
  2. あ行

    【元回天隊頭取】碓氷昇之助(うすいしょうのすけ)【箱館編成新撰組】
  3. あ行

    【土方歳三の許嫁?】於琴(おこと)【佐藤彦五郎の遠縁】
  4. あ行

    【新撰組隊士】市橋 鎌吉(いちはし けんきち)【隊士名鑑】
  5. あ行

    【新撰組に捉えられた見廻組隊士】大沢源次郎(おおさわげんじろう)
PAGE TOP