あ行

【新選組隊士】小川信太郎(おがわしんたろう)【小川佐太郎】

小川信太郎(おがわしんたろう)
 
(弘化2年~慶応2年2月18日)
 
美濃大垣出身。
 
信次郎、平国行とも。
 
新選組隊士。

 
 
〈スポンサードリンク〉


 
 
慶応元年4月に江戸で入隊した、
小川佐太郎
と同一人物と考えられる。
 
享年22歳。
 
墓所は、
京都府京都市四条大宮の
光縁寺
にある。
 
 
 
 
 
〈スポンサードリンク〉

(Visited 1,643 times, 1 visits today)

【四番隊所属新選組隊士】小川一作(おがわいっさく)【天然理心流剣術】前のページ

【尊皇派が集まった】小川亭跡(おがわていあと)【近江屋テイ】次のページ小川亭跡地の石碑

関連記事

  1. あ行

    【尾関雅次郎の兄】尾関 弥四郎(おぜき やしろう)【新選組隊士】

    尾関 弥四郎(おぜき やしろう) (天保2年~慶応元年11月7…

  2. あ行

    【神道無念流】撃剣館・岡田十松道場跡(おかだじゅうまつどうじょうあと)【永倉新八】

    撃剣館・岡田十松道場跡(げきけんかん・おかだじゅうまつどうじょうあと)…

  3. あ行

    【新撰組隊士】大内鎗之介(おおうちやりのすけ)【隊士名鑑】

    大内鎗之介(おおうちやりのすけ) (生没年未詳) 新撰…

  4. あ行

    【新撰組隊士】局長附人数 内山元次郎(うちやまもとじろう)【隊士名鑑】

    内山元次郎 新撰組隊士。 慶応3年6月以降に入隊し、…

  5. あ行

    【新撰組隊士】伊藤 主計(いとう かずえ)【隊士名鑑】

    伊藤 主計(いとう かずえ)  (天保12年~?) …

  6. あ行

    【新撰組隊士】池田 庄司(いけだ しょうじ)【隊士名鑑】

    池田 庄司(いけだ しょうじ) (生没年未詳) 新選組…

スポンサードリンク

最近の記事

記事カテゴリー

  1. さ行

    【新撰組最強の無敵の剣!?】三番組隊長 斎藤 一(さいとう はじめ)【ついに顔写…
  2. か行

    【大阪の豪商】加嶋屋 作兵衛(かじまや さくべえ)【加島屋作兵衛】
  3. あ行

    【池田屋事件参戦】奥沢 栄助(おくざわえいすけ)【新選組隊士伍長】
  4. あ行

    【芹沢鴨暗殺時の生き残り】輪違屋 遊女 糸里(いとさと)【ドラマや小説にも】
  5. あ行

    【新撰組隊士】蟻通 甚五郎(ありとおしじんごろう)【蟻通 勘吾の別名?】
PAGE TOP